『膝痛・変形性膝関節症』と『オーダー・メード・インソール』

あいたにインソールとからだの研究

0561561335

お問い合わせ

ブログ

『膝痛・変形性膝関節症』と『オーダー・メード・インソール』

『膝痛・変形性膝関節症』と『オーダー・メード・インソール』

こんにちは。

名古屋・長久手の「あいたにインソールとからだの研究所」代表、理学療法士の相谷です。

 

今回は『膝痛』『変形性膝関節症』の痛みやお悩みについて、当研究所の考え方をご紹介します。

膝痛は、特に階段の昇り降りや長時間の歩行で強く感じることが多いです。その原因のひとつが、O脚となり、膝関節の内側に過度な負担がかかることです。

スクリーンショット 2025-03-17 22.48.57

※画像はイメージです

 

当研究所では、「入谷式足底板®」を用いたオーダーメードインソールを提供しています。オーダーメードインソールは、足のアライメントを整え、膝への負担を軽減することで、膝痛の改善に役立ちます。特に、膝痛がある方は、土踏まずのサポートや踵の傾きを調整することで、歩行が楽になることが期待できます。

また、筋力の低下も膝痛の原因となるため、適度な運動が重要です。一般には、大腿四頭筋という太ももの前の筋力を鍛えることが推奨されていますが、股関節、特に大殿筋のようなお尻の筋肉をうまく機能させることで、膝関節を安定させ、痛みを和らげることがでると考えています。

スクリーンショット 2025-03-17 23.08.01

※画像はイメージです

 

「膝痛で長く歩くのがつらい」「階段を降りるのが怖い」と感じる方は、ぜひ一度「あいたにインソールとからだの研究所」にご相談ください。オーダーメードインソールを活用し、膝痛を和らげ、快適な毎日を目指しましょう。

 

本日も最後までブログをお読み下さり、本当にありがとうございました。

(理学療法士 相谷)

お気軽にお問い合わせください

0561561335

お問い合わせ

インソール作製中、施術中など電話にできることができないため、
留守番電話にメッセージを残していただければ必ず折り返しのお電話をさせていただきます