膝の痛み② -神経編:伏在神経の痛み-

あいたにインソールとからだの研究

0561561335

お問い合わせ

ブログ

膝の痛み② -神経編:伏在神経の痛み-

膝の痛み② -神経編:伏在神経の痛み-

外反母趾や足底腱膜炎のお悩みをオーダーメード・インソール(入谷式足底板🄬)で解決する、名古屋・長久手のあいたにインソールとからだの研究所 代表 理学療法士 相谷です。

 

さて、前回に引き続き、膝の痛みの原因のついてご紹介します。これまで一般に考えられてきた、50歳代以降によく言われる『軟骨の擦り減り』=『変形性膝関節症』についてです。

確かに加齢的変化により少なからず、軟骨の擦り減り・関節の変形は生じると考えられます。ですが、そのうち症状が出ている方は、その20-30%( 阿久根、2010)と言われています。

つまり、関節変形があっても痛くない=関節変形が原因とは『必ずしも』言えない ということが分かってきています。

 

そこで、最近ではレントゲン写真で骨や関節だけを診るのではなく、筋肉や靭帯、神経などいわゆる軟部組織(なんぶそしき)に目を向けようという整形外科の先生方が、超音波エコー(一般にはお腹などの検査に使用)を用いて、痛みの原因を探索してくださるようになってきました。

歩行差し替え用 - コピー (97)膝の超音波エコー画像(例)

 

骨・関節以外の痛みの一例として、

 

■伏在(ふくざい)神経の膝蓋下肢(しつがいかし)

が痛みの原因の方もいらっしゃるかと思います。細かいことは難しいので、簡単にその場所と確認方法をお伝えします。

歩行差し替え用 - コピー (95)歩行差し替え用 - コピー (96)解剖学プロメテウスより改変引用

 

 

膝のお皿の内側~その少し上のあたりまで、このあたりの筋肉を少し強めに押してみてくだいさい。

歩行差し替え用 - コピー (99)歩行差し替え用 - コピー (98)解剖学プロメテウスより改変引用

 

痛みを強く感じる方…

このあたりが縫工筋(ほうこうきん)という筋肉であり、その裏側に伏在神経(ふくざいしんけい)が通るため、内ももの筋肉が何らかの形で硬くなったり、歩く時や階段を下る時に、引っ張られたりすることにより、膝の内側~やや下のあたりに痛みを出すということが考えられます。

歩行差し替え用 - コピー (95)解剖学プロメテウスより改変引用

 

 

どうでしょう?この図のあたりが痛むという方で、内ももの筋肉を押すと痛いという方、意外と多いのではないでしょうか?このあたりを揉みほぐすだけでも楽になるかもしれません!

 

名古屋・長久手のあいたにインソールとからだの研究所では、こういった筋肉になぜ負担がかかるのか、その根本、つまり歩き方や姿勢、日常生活習慣から原因を探り、それを解決するようなインソール(入谷式足底版®)を作製致します。

長い間、膝の痛みでお困りの方、是非一度、名古屋・長久手のあいたにインソールとからだの研究所にお問合せ・ご相談ください。

本日も最後までブログをお読み下さり、本当にありがとうございました。

(理学療法士 相谷)

お気軽にお問い合わせください

0561561335

お問い合わせ

インソール作製中、施術中など電話にできることができないため、
留守番電話にメッセージを残していただければ必ず折り返しのお電話をさせていただきます